' Chelsea Flower Show ' は例年イギリスの祝日 “バンクホリデー” の前週に開催されます。今年(2025年)は5月20日から5日間にわたり行われました。
今年は、AI(人工知能)を活用したガーデンデザインの試みや、菌糸体を利用したサステナブルな素材の活用、ドッグフレンドリーを意識した庭づくりなど、新しいアプローチが目立ちました。自然とテクノロジー、人と生態系の関わり方を問い直すような作品も多く登場し、従来のガーデンデザインに一石を投じる内容となっています。
本講座では、2025年のチェルシーフラワーショーから読み取れる最新トレンドや、日々の暮らし・庭づくりに取り入れられるヒントを分析し、ご紹介いたします。
チェルシーフラワーショーにご興味のある方、より深く庭巡りを楽しみたい方、またプロの方の技術向上やご自身のお庭づくりに役立てたい方におすすめの講座です。
開催概要
-
日程:9月26日(金)
-
時間:10:00(UK時間) / 18:00(日本時間)
-
形式:Zoom ミーティング
-
所要時間: 約1時間15分(Q&A含む)
-
参加費: £24(1チケット消費税込) ⇨ Book Tickets
※Zoomミーティング形式のため、ビデオをオンにして入室された場合はお顔が表示されます。オフにされた場合はお名前のみが表示されます。
お申込みについて
-
日本発行のクレジットカードでもご購入いただけます。
(MasterCard, VISA, AmericanExpress / クレジット会社の為替レート適用。現在の目安:約100円=197〜198ポンド) -
ご購入の際、Post Code / Zip 欄にはカード登録時の郵便番号をご入力ください。
- お名前のご入力が進まない場合は、アルファベット入力もお試しください。
-
このオンラインイベントは世界中からご参加可能です。
注意事項
-
ネット環境やアプリ障害による通信不具合については責任を負いかねます。
-
講座URLの共有・譲渡、SNSを含む媒体への転載、教材の二次利用は著作権侵害にあたります。
-
メールが届かない場合は下記までご連絡ください。
✉️ info@makiko-designstudio.com